ナチュログ管理画面 スポーツ&フィットネス スポーツ&フィットネス 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2014年01月27日

年寄りと若者が同じ土俵で戦えるスポーツ

お年寄りと若者が同じ土俵で戦えるスポーツってゴルフ以外にはないと思います。

例えば70代を過ぎたおじいちゃんと小学生が同じ土俵で戦えるのです。

野球は無理。サッカーもバレーボールも無理ですね。だって年を取れば走れないですもん・・・

こんなスポーツはゴルフ以外にはあまりないと思います。

だからゴルフを始めるのに年齢は関係ありませんね。

体を動かすって若くいられるのでゴルフはお勧めです。自分もまだまだゴルフへの情熱があります。


今日は休みなので練習に行こうと考えています。

練習場でも年配のゴルファーが100切を目指して増えています。

いい傾向だなあーと考えます。

では。
  


Posted by Aゴルファー at 10:03Comments(0)日記

2014年01月20日

今日も安中のレーサムに行って来ました

前回に引き続き今日も安中のレーサムに行って来ました。

料金はグラスビールと炭焼き珈琲を飲んで7330円。

サウナにも3回入って来ました。

炭焼き珈琲の350円は少し高かった感じ。

それでもコンビニで販売しているコーラなどは150円のところ100円で販売されてます。

レーサム安中

相変わらずスイングに違和感があるものの、少しは前に戻っている感じ。

また80台に戻る日も近いのかな?

昼食は担々麺を食べましたが美味しかったです。

ちまき付。

レーサム昼食


スイングがまだ安定しないけど少しは調子が上向きかな?
  


Posted by Aゴルファー at 20:12Comments(0)安中市のゴルフ場

2014年01月06日

レーサムゴルフ&スパリゾートに行って来ました

今日は安中市にあるレーサムゴルフ&スパリゾートに行って来ました。

コースが大変整備されたゴルフ場は、さすが男子プロのトーナメントが行われたゴルフ場です。

広々とした18ホールはプレイしていても気持ちいい!
レーサムゴルフ&スパリゾート

午後は風が吹いて寒かったです。

レーサムゴルフ&スパリゾート景色

ドライバーはスライス!二打目はチョロ!

前のスイングがわかりません。

ゴルフをやっていてもパーオンできる気がしない!

ちょっと重症です。

ゴルフが楽しくなくなってきました。

寒かったのでサウナに二回入ってきました。


また逆戻りの96回。ゴルフは難しいなぁ~!
レーサムゴルフスコアー  


Posted by Aゴルファー at 20:18Comments(0)安中市のゴルフ場

2014年01月03日

クリスカントリークラブへ行って来ました

桐生市新里町にあるクリスカントリークラブへ行って来ました。

クリスカントリークラブはサービスが良いゴルフ場だったのでビックリしました。

朝はお正月とあって、お酒が一杯サービス、ドリンク飲み放題、自販機はコーヒーが100円、店員さんも親切です。

但しコースは狭くて短いです。

クリスカントリークラブ

5人で行きましたが、コースが狭くてみんなOBを連発してました。

1日より腰の状態が良くて、少しだけ元に戻った感じのゴルフができました。

久しぶりの80台でした。

高台にあるゴルフ場ですが、今日は風がなくてそれほど寒くなかったです。

赤城山や榛名山、浅間山も見えました。

プレー費は昼食が付いて8230円(生小は別料金)

昼食はメインを一品頼むと、ドリンクはサービス、バイキングも付いてます。

昼食の無料バイキング。ちなみにメインは醤油ラーメンを食べました。

味は普通かな。

でも、無料バイキングだけでもお腹いっぱいになります。
クリスカントリークラブ昼食

アイスもありました。もちろん無料です。

少しはスイングが元に戻ってきたのかな?

でもまだ微妙ですね。7日もゴルフなので、そこのスコアーでわかるでしょう。


久しぶりの80台に少しだけ満足。
スコアー  


Posted by Aゴルファー at 21:33Comments(0)桐生市のゴルフ場

2014年01月02日

こだま神川カントリークラブへ初打ち

新年あけましておめでとうございます。

元旦にこだま神川カントリークラブへ初打ちへ行って来ました。

天気が良く、まったく寒くありませんでした。

関越自動車道の本庄児玉ICから約15kmの場所にあるゴルフ場です。

入り口に日帰り温泉もありました。
こだま神川カントリークラブ

年末から腰痛がひどくて、ゴルフのスイングに影響しないか心配でしたが、案の定、腰が回らず最悪のスコアーでした。

あまりにもこだま神川カントリークラブでの天気が良かったので、ハーフを追加して27ホール回ってきました。

プレー費は11000円(昼食付き)27ホール。

昼食は埼玉県産の豚肉を使ったチーズインカツカレー。プラス310円の価格です。

カレーもカツも美味しかったです。
こだま神川カントリークラブ昼食

相変わらず自分の過去のスイングができません。

腰痛もありますが、トリプルばっかりのゴルフ。どんどんゴルフが下手になっている感じ。

3日にもお正月ゴルフに行きます。腰痛が治っているといいのだけど・・・。

今日も100以上叩いてしまいました。
スコアー  


Posted by Aゴルファー at 01:41Comments(0)埼玉北部のゴルフ場